第1回 非行・犯罪カンファレンス
非行・犯罪の問題に取り組む臨床家ネットワークでは、年に1回、講演やワークショップと事例検討を行うカンファレンスを実施することにしました。第1回は「性犯罪とアタッチメント」をテーマとします。
刑務所の性犯罪再犯防止指導に見られるように、アタッチメントの問題は性犯罪のリスクの一つと考えられています。どのようなエビデンスがあって、その蓄積をどのように生かせば良いのでしょうか。それぞれの困りごとを持ち寄って、アタッチメントの基礎から介入の組み立てまで、皆さんと一緒に考えたいと思います。
性加害の問題に取り組む支援者の参加をお待ちしています。
概要
日時:2025年3月1日(土)
13:00-15:00 講演 工藤晋平(名古屋大学・心理療法室ともしび)
15:00-15:30 ティータイム
15:30-17:30 事例検討会 症例提示者は現在募集中
場所:Leaf京都四条 + オンライン(zoom)
600-8473 京都府京都市下京区芦刈山町136-1 HOSEIビル301
言語:日本語
参加費:一般 4,000円、当ネットワーク会員 3,000円、大学院生 2,000円
参加資格:司法矯正保護領域およびその周辺領域で働いている心理士、医師、福祉士、教師などの専門家
および大学院生で守秘義務を守れる方
定員:会場は20名(先着順)、オンラインは90名
申し込み:以下のGoogleフォームからお申し込みください。
☞ フォーム
2024-12-24 by